訪問看護ステーション 日本政策金融公庫 事業計画書
訪問看護ステーションを立ち上げるにあたりまずは情報収集
ネットで色々調べてみました
まずは運転資金の確保ですね
1000万の資金がまず必要なのね
自己資金を運転資金に当てるのは嫌です
自分の資産が減るのは嫌なので借入をしようと思います
借入?銀行や信金で借りるのかしら?
いやいや日本政策金融公庫、そんな機関があるのですね
「国が100%出資した政府系金融機関」
女性の起業家には金利優遇の措置もあるんだって
そちらから借入しようと思います
自己資金も借入額の3分の1程度ないと借りられないとのこと
45歳共働きの看護師の自己資金
主人とは財布別々です
生活費はほぼ折半で、稼いだお金は全てお互い自分のもの
資金はほぼ投資に突っ込んでいます
普通貯金はそんなに入れていないけど
主は楽天証券で短期売買はネオモバ
iDeCo・NISA・Jr.NISA
投資に自動的に突っ込んでいたらいつの間にか資産が増えた印象です
主人はどのくらいあるのかしら?教えてはくれませんが‥
投資商品やジュニアNISAも自己資金にカウントされる可能性があるとチャットgptが教えてくれました
1000万円を借りる自己資金としては十分ありました
みなさん、自分の資産、どれくらいか計算したことありますか?
事業計画書 創業計画書
日本政策金融公庫で借入を起こすには創業計画書の立案が必要とのこと
調べると代行でやってくれるコンサルがたくさんあるようですね
20万?50万?その後もコンサルでお金とっていくの?なかなかのお値段かかるわ
でも自分のやりたいことですよ?
誰かに描いてもらってどうすんの?
自分で創業計画書けないなら事業を興せないんじゃないの?
なんて思ってしまいました
情報社会ですから書式や形式書きかたのお手本は日本政策金融公庫のホームページ見ればわかります
自分のやりたいこと、人に任せてたらダメですよね
情報収集しながら自分でやっていこうと思います
まずは自分のやりたい訪問看護ステーションのアウトライン
創業計画書を書いてみました!!
補足資料も入れると14ページになりました
まずは自分のやりたいことを言語化できました
創業計画書